027860

*--お知らせ--*


12月定例会の会期日程について  2023/12/05
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証について  2023/12/01
人権週間について  2023/11/30
税務署主催 確定申告出張相談の事前予約について  2023/11/02
令和6年度 保育児童募集のお知らせ  2023/11/02
令和4年度森林環境譲与税の使途の公表について  2023/09/28
内閣府において実施する「地震防災対策の現状調査に係る住民アンケート」のお知らせ  2023/08/31
令和5年度採用地域おこし協力隊募集について  2023/08/07
令和5年度採用地域おこし協力隊募集について  2023/06/13
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)について  2023/06/08


12月定例会の会期日程について
12月定例会の会期は下記URLのとおりですのでお知らせします。


URL:http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20231205.pdf
Date: 2023/12/05


新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証について
 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済・住民生活支援などを通じて地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。
 これまでに古座川町が、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して取り組んだ事業の実施状況と効果検証は次のとおりです。

〇令和2年度 国からの交付額 218,616,000円
 令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施状況及び効果検証.pdf
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230201-2.pdf

〇令和3年度 国からの交付額  87,400,000円
 令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施状況及び効果検証.pdf
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230201-3.pdf

〇令和4年度 国からの交付額 126,752,000円
 令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証.pdf
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20231201.pdf
Date: 2023/12/01


人権週間について
12月4日から12月10日は人権週間になります。
詳細につきましては下記のURLからご覧ください。

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20231130.pdf
Date: 2023/11/30


税務署主催 確定申告出張相談の事前予約について
  ◎税務署主催の確定申告 出張相談の事前予約について

 例年開催している税務署主催の確定申告出張相談について、今年度は次のとおり開催予定ですが、事前予約制となっています。
 詳しい申し込み方法や申込用紙は別添ファイルに記載しております。希望される方は、ぜひご予約ください。

※ 今回から会場が変更となっていますので、ご注意ください。
  土地収用は9日のみ受け付けます。

・開催日
令和6年2月8日(木)、9日(金)
・会場
串本町役場1階(串本町サンゴ台690番地5)
・受付時間
 9:30〜12:00
13:00〜15:00

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20231102.pdf
Date: 2023/11/02


令和6年度 保育児童募集のお知らせ
町内保育所では、令和6年度入所児童の募集を行っています。
希望される方は、期日までに入所の申請書を古座川町教育委員会保育所係まで、提出してください。
入所申請書は、古座川町教育委員会又は各出張所・保育所に置いてあります。
古座川町ホームページからダウンロードすることができます。
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/kurashi/sub013.html

※現在、保育所等に入所されている方々につきましては、
 「現況届」の様式を保育所経由等により配布いたします。

1 提出物
@保育所等入所申込書(支給認定申請書兼施設入所申込書)
A就労証明書(保護者数分)

2 提出先
  古座川町教育委員会・保育所・役場本庁・各出張所・保健福祉センター

3 提出期限
  令和5年11月30日(木)まで
Date: 2023/11/02


令和4年度森林環境譲与税の使途の公表について
平成31年4月1日に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が施行され、森林が有する公益的機能の維持増進に資する森林整備等の財源として森林環境譲与税が譲与されています。その使途については「同法第34条第3項」により公表しなければならないとされています。


令和4年度森林環境譲与税使途公表
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230928.pdf
Date: 2023/09/28


内閣府において実施する「地震防災対策の現状調査に係る住民アンケート」のお知らせ
内閣府において実施する「地震防災対策の現状調査に係る住民アンケート」のお知らせ

この度、内閣府では、今後の防災対策に活かすため、日頃の防災意識や対策等に関する調査を実施します。
一人でも多くの方にご回答頂きたく、ぜひご意見をお聞かせください。
ご協力のほどよろしくお願い致します。

〇回答フォームURL:https://en.surece.co.jp/kaiko2023/

〇実施期間:7月1日〜10月31 日(終了予定)※回答期間延長

○回答の注意点
・回答は1 人1回限りとなります。
・回答の途中で回答状況を一時保存することはできません。
・選択式の設問は該当する選択肢をチェックしてください。また、記述式の設問は可能な限り具体的にご回答ください。
・回答内容は、個人が特定できない形でとりまとめ、今後の防災対策の検討に活用させていただきます。

○問い合わせ・ご意見・ご要望について
内閣府 政策統括官(防災担当)付 参事官(防災計画担当)付

○本アンケートに係る問い合わせフォーム:
https://form.cao.go.jp/bousai/opinion-0067.html

○内閣府防災ホームページ 掲載リンク先:
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/questionnaire/index.html



Date: 2023/08/31


令和5年度採用地域おこし協力隊募集について
令和5年度採用の地域おこし協力隊の募集を行います。
募集に関する詳細につきましては下記をご覧ください。

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230807.pdf
Date: 2023/08/07


令和5年度採用地域おこし協力隊募集について
令和5年度採用の地域おこし協力隊の募集を行います。
募集に関する詳細につきましては下記をご覧ください。

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230613.pdf
Date: 2023/06/13


低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)について
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、特別給付金を次のとおり支給しますので、お知らせします。

【支給額】
児童1人あたり一律5万円

【支給対象者】
(1)令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)を受給した者

(2)上記(1)に該当しない者で、平成17年4月2日(特別児童扶養手当対象の障害児は平成15年4月2日)から令和6年2月29までの間に出生した児童の養育者で、令和5年度住民税均等割が非課税である者、又は、令和5年1月1日以降に食費等の物価高騰の影響を受けて、家計が急変し、住民税均等割非課税相当の収入となった者

※既にひとり親世帯分の支給を受けている方は対象となりません。

【給付金の支給申請手続き】
(1)に該当する場合は、申請は不要です。
※令和5年5月25日に支給済みです。

(2)に該当する場合は、申請が必要です。
・申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付して提出してください。
・申請書は、役場住民生活課にて配布します。

【申請期限】
令和6年2月29日

【お問い合わせ】
古座川町役場住民生活課 TEL 0735-67-7900
Date: 2023/06/08


現行ログ/ [1] [2] [3] [4]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
[TOP]
shiromukuNEWS version 4.00